社長あいさつ
真心のある会社を

当社は昭和22年の創業以来、半世紀にわたり機械器具総合商社を営んできました。
創業以来変わらぬ方針は、迅速で正確・誠実で丁寧な仕事です。日々の中で、ともすれば忘れがちになりますが、当たり前のように実行することで、お客様へ貢献したく考えています。
このような真心をお届けするには、社員一人ひとりが人間性・技術・知識を持ち、お客様に信頼されることが大事です。
それは、人が財産であり当社の要です。人と人のつながりを大切にするゆえんです。
在庫の充実、社員教育の徹底、IT活用の強化をはかります。
『より良い商品を、必要な時に、必要な場所へ、迅速に届ける』をモットーにし、お客様の満足が向上するよう努力します。
産業構造が変化する時代にあわせて、多様なニーズに対応した商品を揃え、21世紀の担い手として、
メーカーと販売店様をつなぐパイプ役となります。またあふれる情報の中からお客様へ最善の提案をし、
付加価値を提供できる機械器具商社として、より一層の努力を重ねてまいります。
このような当社をお伝えするには、真心ある社員と会社であるからこそと考えています。
代表取締役社長 清水善徳
環境方針
ISO14001について
シミヅ産業株式会社・株式会社シミヅでは地球環境に優しい企業を目指し、平成16年8月19日にISO14001認証取得いたしました。
シミヅグループ環境方針
環境基本理念
私たちシミヅグループは、ものづくりのための工作機械・機械補用品及び機械工具類を販売する機械器具専門商社として、地球環境問題が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、お客様への商品の供給や、さまざまな情報やサービスによる支援を通じて、従業員一丸となって地球環境保全に取り組みます。
環境方針
- 1. 環境管理体制を確立するとともに、マネジメントシステムの継続的な改善推進と汚染の予防・環境保全を図ります。
- 2. 事業活動・環境保全活動推進にあたって、環境関連法規制・条例及び当グループが受け入れを決めた地域協定・組合協定を遵守します。
- 3. 以下の事項について目的・目標を設定し改善を図ります。
- Ⅰ.お客様に対して環境に配慮した商品、システム等を積極的に提案・提供し、普及・拡販に努めます。
- Ⅱ.省エネルギー・省資源に積極的に取り組み、資源枯渇の抑制を推進します。
- Ⅲ.5S活動の徹底を図り、職場環境の合理化を進めると共に、作業効率の改善を目指します。
- 4. この環境基本理念及び環境方針を全従業員に周知徹底するとともに教育し、広報活動を推進して一般の人に対しても開示します。